ホルモンバランスによる肌荒れについて
私は排卵期間や生理前になると、顔のどこか一箇所に大きなニキビがポツンと出来ます。
これがとても厄介で、炎症の痒みからついついガリッと引っ掻いてしまう事もあるんです。ビリビリっとした痛みが一瞬走ったあとは私は(あぁ!またやっちゃった…)と後悔します。ですが、私は普段からニキビが出来ることは滅多にありません。でも、毎月生理前になれば必ずこうしてニキビに悩んでいるのてです。
http://www.globalartcenter.org/
どうやらこうしたニキビは《大人ニキビ》と呼ばれるものらしく、女性のホルモンバランスが関係しているんだそうです。
ホルモンバランス…と言えば、私は思春期の時もニキビが酷かったので、そう言われると納得します。
思春期ほどではないけれど、大人になってもニキビひとつでヒヤヒヤしてしまう乙女心は大変です…。このニキビを無意識に潰さないか、化粧で悪化しないか、この期間は本当に慎重になります。
このニキビを防ぐ方法は、普段から食事や睡眠を規則正しいとり、ホルモンバランスを整えてあげる事がいちばんの解決策です。
どうしてもそれができない人は、サプリや漢方に頼ったり、クリニックできちんと診てもらいましょう。
たかがニキビと思ってると、後から大変な事にも繋がります!