夕食を湯豆腐にして-10キロ
体重が100キロを越え、健康診断でも「このままだと10年後は生きている保証はできない」と医者に告げられました。さすがに本気で食事制限をしようと思いましたが、これまでも失敗ばかり。健康に良くても自分が嫌な事は続けるのが難しい。そこで自分が好きな物の中で、なるべくカロリーが低いものを食べようと考えました。
その結果選び出したのが「豆腐」。朝食は控えめに食べ、昼食は普通に食べる。私の性分で、一日一食くらいは食べたい物を食べられないと、ダイエットは続けられません。
そして夕食は湯豆腐のみ。豆腐1丁と少々の野菜を茹で、ポン酢で頂きます。さすがに毎日ポン酢は飽きるので、色々な味付けを試しました。定番では麺汁やゴマタレ。時には焼肉のタレやカレー風味、キムチ風味のタレなど。味が変われば毎日湯豆腐でも美味しく続ける事ができました。一緒に旬の野菜を入れるのもオススメです。
そんな生活を一年ほど続けると、なんと運動は殆どせずに10キロ痩せる事ができました。そして、頑張ってダイエットした!という感覚もありません。さらに徐々に痩せたせいか、リバウンドも少ないのです。飲み会などが重なり2キロほど増えてしまっても、夕食湯豆腐生活を1週間続ければ、自然と体重が減ってくれます。日々の生活で無理なく続けられるのが理想のダイエットだと感じました。
今後は時間を作って運動も取り入れて行こうと思っています。