30代の毛穴のたるみ!
中学生あたりからニキビやテカリなどよくある肌トラブルを経験し、10代後半はひどい乾燥、20代前半は基礎化粧品に少しお金をかけるようになって落ち着いたものの20代半ばに出産をしてから目に見えてお肌が老化してきました…。
現在30代前半ですが2人目も生まれ、子どもがいない頃と比べて自分自身のみにかけられるお金が激減し(;∀;)
日々の育児に追われてお風呂あがりにゆっくりスキンケア…などする時間はなく、若い頃は週一でやっていたパックももう何年もできていません。
そのせいなのか昔はイマイチよくわからなかった「たるみ」「シミ」というものを身をもって実感する羽目になっています。(肌がたるむってどういうこと?シミって何?なんでできるの?ぐらいに思っていた)
そして特にひどいのが毛穴のたるみ!開いてるとかいうレベルを超えているように思います。
昔から毛穴に皮脂汚れが詰まりやすくはあったのでダメなんだろうな〜とは思いながらしょっちゅう無理やりニュルっと押し出したりしていたのですがそれでも若い頃は元どおりになって毛穴が開きっぱなしになるということはありませんでした。
そんな調子で出産後も続けていたらいよいよダメになりました。
全く元に戻らず!慌ててSNSなどで話題になったりしているような毛穴ケアをやってみても効果なし!というかやはりそこまで自分だけにお金をかけられないので高価なケアは無理!
食生活は子供達に合わせているからそこまで悪くないと思うのでやはり年齢的なものを感じます…。
やはりもう少し年齢に合わせたお高めの美容液なんか使った方がいいのかなぁと悩みつつ近頃はマスク社会なのでまだいいか…と先延ばし気味になってしまいます。
(唯一の対処法としては、毎日すっぴんで過ごすより下地を塗って薄くパウダーをつけるなど最低限のメイクをしておいた方が皮脂が抑えられるのか毛穴詰まりがマシになる気がします!)