太腿の太さは筋の固さが原因かも
夏になるとデパートなどで大規模バーゲンセールが行われて、ふだん買えないような洋服が手ごろな価格で買えるのは嬉しいですよね。私も好機乗るべしとバーゲンではたくさん洋服を買ってしまいます。ところがそんな私でもこれだけはいつも買うのをためらってしまうものがあります。それは『スキニーパンツ』。スラッとした細い足を持つ者しか履くことを許さぬ、このスキニーパンツ。
グラマラスタイルは評判以上!私の口コミや感想などを辛口レポート!
「今年こそは太腿を痩せて履けるようにするぞ」と勢い込みネットで太腿ダイエットを検索して実行していましたが、どれもすぐには効果が実感できず長続きしませんでした。
でも、今回巡り合った方法は割と早期に太腿瘦せに効果が感じられた方法だったので紹介してみたいと思います。それというのは膝裏伸ばしです。
太腿が太い人の大半は下半身の筋が固くなっていて、リンパの流れが悪く老廃物が溜まりやすくなっているのだとか。在宅勤務が増えてきた昨今、座り込みの作業も増えてなおさら下半身が凝り固まりやすくなっているそうです。
それを解決するのが膝裏伸ばしです。なんてことはありません、まずは両手を壁について立ち、右足を半歩前に出し左足を踵が浮かない程度に後ろに出します。
そして軽く壁を押す動きをします。すると思っている以上に下半身の筋が固くなっていて、単純な動きなのにも拘わらず筋がピリピリとするのです。ついでにアキレス腱も伸びます。途中、左右を入れ替え同じように筋を伸ばしてあげましょう。腱が伸びてきたかなっと思ったら次は前屈です。両足を肩幅に開いた状態で座り込み両手で両足を掴み、それから立ち上がります。その状態を30秒から1分ほどキープします。これも結構ピリピリと下半身の筋肉が震えます。
ここまでの流れを朝晩2回やります。こんな単純な作業ですが1週間やってみると下半身の筋も柔らかくなり、太腿も少しですが細くなってきました。太腿痩せ効果が疑わしくても、足の筋が柔らかくなって足が軽くなるのは請け合いです。是非一度試してみてください。