髪の悩みはいつになっても尽きない。
私は、40代女性です。女性って若い頃から髪の毛を気にしてカラーリングとかしますよね?また、デジタルパーマや水パーマ、縮毛矯正など何かしら1回はあるのではないでしょうか。私も色々なカラーリングしたり、パーマは一通りやった人です。
パーマは特に髪の毛を痛めてしまいました。パーマかけた後はパサパサになったり切れ毛や枝毛がたくさんできました。髪の毛を気にして自分で枝毛をよく切っていたのを思い出しました。特に、若い頃はトリートメントなんてしないから余計に傷みが早かった感じがします。また、カラーリングも明るめの色を入れていたので、今はすぐに色落ちして明るくなってしまいます。そうすると髪の毛もパサパサ感が出てしまって艶もなくきちんとセットしないとやまんばのように広がってしまいます。
30代は髪の毛もコシがあって綺麗な髪の毛でしたが歳をとるごとにコシもなくなって弱々しく細くなってきてボリュームも無くなってきました。ジャンプーやトリートメントは年齢をとるごとに値段が高くなって良いものを使って、少しでも昔のような髪になるように気をつけてます。また、白髪も少しずつ気になるようになりました。抜くと増えるとか脱毛してしまうというので友達に切ってもらったりしてます。髪の毛が白くなると老けて見えるのは私だけでしょうか?
このように、髪の毛の悩みは尽きないです。