一軒家からマンションにお引越しで発生した問題について

二軒長屋でほぼほぼ隣も住んでいなかったのでほとんど一軒家同様で一人娘として住んでいて悠々自適にネット回線を独占してパソコンなりスマホ2台タブレット1台をガンガン使っていました。そのネット回線回線のスピードは早くてルンルンしてました。付き合っていた彼氏にもWiFiを引いていたので自宅に遊び来た時にもログインさせてあげるほど電波はすこぶる良かったのです。

ドコモ光からメガエッグへの乗り換え料金は?

そんな彼と結婚し、子供出来た事もあったのでマンションに引っ越しました。シティーケーブルも繋がっているし、ネット回線は最高と思い、不動産屋もゴリ押ししてきた為本契約を。

いざネット回線のお引越しを試みると自分の使っていプロバイダーは届かないと?!マンションに引かれているシティーケーブルのみしか扱いがないし、新規でのプロバイダーを引く事は叶わないと来ました。私の高速ネット回線は海の藻屑と崩れ去ってゆきました。

ネット回線を取るか新しい家族を取るか。。。もちろん新しい家族家族を取りネット回線は諦めて自分の使用するネット回線を繋ぐものスマホ1台だけに絞りました。

住む家によってネット回線に困る事があるなんて引越しして学ぶ事もあるんだなーと思いました。

ネット回線の為にも夢のマイホーム建てるぞ!!