ネット回線会社とプロバイダーを一つにして契約するか悩んでいる
自宅でパソコン作業をすることが多いためインターネットは欠かせません。https://www.iea-pvps-task10.org/change/auhikari-docomohikari/
10年くらい前に訪問されて固定電話も契約している大手の所と契約してますが、プロバイダは別になっていて毎月の料金を見ても割高だとは感じます。ただ、また新たに別に契約するのも手間がかかり面倒なので悩むところです。最近は、回線とプロバイダを一気に契約出来るプランを用意しているところも増えていて、今契約しているプロバイダからも一緒に纏めないかという知らせも来ました。ただ、大手の回線でないところは何かトラブルがあったときに対応が出来るのかが不安です。
中には一つに纏めているプランを提供しているところでも大手の会社もあり、それを選べばいいのかもしれませんが、それだとまた新たに契約をするといった手間がかかります。そして問題なのは、契約期間が決まっていることで解約できる期間以外で解約しないと違約金がかかります。
回線とプロバイダが一緒になっていると、別に契約するよりも料金が安くて、契約・解約なども楽、請求書も一つだけなど手間が減らせるのと料金が安くなるのは魅力です。今は、別れているため、支払いだけは一緒に纏めてありますが、契約などの手続きは全て別です。他にもスマホの提携サービスも全て同じにすると割引になるところもあるので、それもいいなとは思います。