ダイエット中だからこそ栄養バランスを考えましょう。
ダイエットのための食生活と聞くと、食事を制限したり、健康食品をとると言ったことを考える方がいらっしゃると思いますが、適切な時間に必要なものを食べるだけでも、代謝を上げて十分なダイエット効果を得ることができます。
朝食をとると、睡眠中に低下していた代謝が上がり、体温が上昇します。体温が1℃上がるごとに基礎代謝が13%増加するので、朝食は抜かないようにしましょう。
シボルの効果やネット上の評判は?最安値で購入可能な通販サイトもご紹介!
丸1日の代謝をよくするためには、体温と代謝を上げるタンパク質、血糖値を上げる炭水化物をとりましょう。
朝、時間が無いという方は簡単にタンパク質と炭水化物を摂取できるたまごかけごはんをおすすめします。
軽く済ませる人が多い昼ごはんですが、昼は代謝がよい時間帯なので、必要な栄養素がバランスよく入った定食などを食べましょう。
夜は代謝が下がり、消化酵素の働きも悪くなります。この時間は、脂肪の少ない魚や食物繊維の豊富な食品をとるようにしましょう。
いかがだったでしょうか?
アラフォーがなかなか痩せられない理由とその対策が分かったと思います。
流行りの糖質オフや健康食品を試しても効果がなかったというアラフォーの方は、上記で紹介した運動や食生活を取り入れて、基礎代謝を上げることからダイエットを始めてみてください。