三重苦を兼ね備えた髪

小さい頃から髪の三重苦で悩みました。

量が多く一本一本が太くて硬い。しかも真っ黒。どこの美容室に行っても「量多いね」「真っ黒だね」「太い丈夫な髪してるね」と言われ続けました。良い様に言われても思春期の女子には三重苦以外の何ものでもなく…

できることと言えば常にショートカットで中を空いて量を減らしてもらったり、髪を茶色に染めて軽く見せるくらいしかできませんでした。

「三重苦を何とかできないかと方法を探す為」と「同じ店で、またいらないお世辞を言われるのは嫌」と思いながら毎回違う美容室に行っていましたが、ある日たまたま入った美容室で変化が!

今ではよく見かける「10分ほどの短時間でカットのみ」を謳う低料金のお店。優雅なシャンプー、マッサージ、ブロー、おしゃべりのない、ただカットのみのお店。

当時は世間に出始めたばかりで新鮮でした。「どうせの他の美容室とほとんど変わらないだろう」と思いつつも、吸い込まれるように入店しカットをしてもらいました。

最初に希望の長さを聞かれただけでカット開始。

とにかく早い。手際がいい。本当に10分ほどで終わりました。その間無駄な話一切無し!

しかし最後に「量は減らしたけど、元々左の方が(量が)多いから髪を乾かすときは左から右へ流すように。トリートメントコンディショナーは時間をおいてから流すといたんだ髪がしっとりして柔らかく見えようになるから綺麗な漆黒になるよ」と言われました。

技術と見る目があるから早くて手際がいいんだろうなと思いました。それから毎日家で言われた通りにすると次第に悩みが解消されていきました。

今は全く悩みが無くなったわけではありませんが、昔に比べると年もとったおかげで髪が細くなり、量も程よいくらいになりました。

今後も自分の髪を大切にし、うまく付き合っていこうと思います。