ヘアケア
現在、私はヘアドネーションをするためにスーパーロングヘアーを目指して髪を頑張って伸ばしております!
伸ばしている最中ですが、実は何度も心が折れそうになりました。
自分の為だけに伸ばしているならきっと、とっくの昔にカットしていたことでしょう。
しかし「ヘアドネーションをするぞ!」という目標があるので、なんとか胸が隠れるほどの長さまで伸ばすことができました。
何回も心が折れそうになった、ロングヘアーの悩みあるある!
その①『とにかくドライヤーが面倒』
ロングヘアーのドライヤーは、完璧に乾くまでどんだけ時間がかかるんだ!とすごく疲れてしまいます。
夏は暑い思いをしながら乾かさないといけないし、乾かしてる途中に熱風のせいで汗ばんでしまうことも。
冬は冬で、早く乾かさないと冷えた髪のせいで湯冷めしてしまいますよね。
私は本当にズボラなので、ある程度乾かしたら「もういっか~」と途中でやめてしまいます。
80%くらいはなんとなくすぐ乾く印象なのですが、残りの20%がなかなか乾かないんです!
しかし、ドライヤーをさぼっていると、さらに悩みが増える原因になるので要注意!
その②『毛先が絡まる・切れる』
ドライヤーをしっかり頑張らないと、毛先がパサパサになって絡まったり切れてしまったり、さらに悩みは増えていくばかり・・・
ドライヤーをきちんとしていたとしても、ロングヘアーだと、コテを使って巻くことが多いので、日常的に毛先はダメージを受けています。
パサパサの毛先のせいで全体的に広がるのも悩みです。
上記以外にもロングヘアーは悩みがつきもの。
憧れの美しいなロングヘアーになるためには、しっかりケアしてこの悩みとうまく付き合っていきましょう!
ヘアケア
私の髪の毛は基本的にボリュームがないんです…
髪の長さは胸下15センチ程度なのですが、髪の毛を洗っているとめちゃめちゃ抜けます!!!!!!!!!
いや、もはや抜けていってしまうのです…私の性格的に大雑把なのもあり、指が通らないとブチブチブチ!!と無理やり指を通してしまうのです…(涙)
髪質的に絡まりやすい毛質ではあると自覚しているのですが、こんなに絡まる!?と…
美容室のトリートメントや、サロンオイル、ツルハやドン・キホーテ様々なものを試しましたが一向に変化なしです。
髪の毛が細く、毛量を中学生からずっと?いてきたので自業自得なのかなと思いつつ、気が付けばなにかいいモノはないかと探している自分がいますww
実際のところ現在はビューティーラボ美容液に落ち着いてはおりますw
髪の毛の美容液は永遠の課題だと自負しておりますw
ビューティーラボの美容液になぜ落ち着いたかというと…一言でいうと「コスパ」これにつきます!!!w とにかく量気にせず塗れるww
洗いたての髪の毛はさらさらしているので絡まらないのですが、一度寝てしまうと…あら不思議!!!!!!!!!指通らず。笑
問題は寝相なのか、まくらカバーなのか、髪の痛みなのか…もはや未解決事件簿と肩を並べる案件ですww
私すごくいい美容液やオイルを使っているよ!!!って方いらっしゃいましたらぜひコメントお待ちしております!!(土下座)
ヘアケア
よく髪の毛が少なくなった、ボリュームが出ない、女性でもハゲを意識している。という悩みが多いイメージですが、私の場合は真逆で、毛量が多いことが悩みです。
美容室に行ってカットすると、どこから出てきたのか?というくらい毎回大量の切った髪が下に落ちていて、美容師さんにも、もはや「毛量多い人」の認識をされていると思います。
量も多いのですが、エリアも広い、もみあげや、うなじ部分も恐らく平均よりも、多く広く髪が生えていると思います。
少ない人に対して、多いのは問題はないのでは?と思われるかもしれませんが、それはそれで悩みもあるものです。
例えば、襟足をギリギリまで短くしたショートカットをしたくても、首の下の方の際まで髪が生え、しかも際の髪はクセがついているので、いつもそのライン以上には切れないと美容師さんに言われてしまいます。
アップしたときに、見えるうなじも、産毛がうっすらとかかっている程度が女性らしい美しさのポイントと言えますが、私の場合はかなり黒々しく、クセ強めな髪が生えているので、美しいはおろか、毛深い印象しか与えないように思うので、アップもあまりしたくありません。
また、ボブ以上の長さになると、朝は寝ぐせで髪が爆発し、落ち着かすため、大量の髪用ミストが必要で、急ぎの時はそこへニット帽をかぶり、強制的に髪をまとめています。毎日のシャンプーや、ドライヤーも髪が伸び、長くなると一苦労です。
あと、単純に頭が大きい人に見える・美容室に行く回数が多く必要というデメリットもあります。
薄い人に比べれば、悩みのうちに入らない!と言われてしまうかもしれませんが、髪の毛の悩みは、「薄毛・ハゲ」ばかりでもないものです。
ヘアケア
小さい頃から髪の三重苦で悩みました。
量が多く一本一本が太くて硬い。しかも真っ黒。どこの美容室に行っても「量多いね」「真っ黒だね」「太い丈夫な髪してるね」と言われ続けました。良い様に言われても思春期の女子には三重苦以外の何ものでもなく…
できることと言えば常にショートカットで中を空いて量を減らしてもらったり、髪を茶色に染めて軽く見せるくらいしかできませんでした。
「三重苦を何とかできないかと方法を探す為」と「同じ店で、またいらないお世辞を言われるのは嫌」と思いながら毎回違う美容室に行っていましたが、ある日たまたま入った美容室で変化が!
今ではよく見かける「10分ほどの短時間でカットのみ」を謳う低料金のお店。優雅なシャンプー、マッサージ、ブロー、おしゃべりのない、ただカットのみのお店。
当時は世間に出始めたばかりで新鮮でした。「どうせの他の美容室とほとんど変わらないだろう」と思いつつも、吸い込まれるように入店しカットをしてもらいました。
最初に希望の長さを聞かれただけでカット開始。
とにかく早い。手際がいい。本当に10分ほどで終わりました。その間無駄な話一切無し!
しかし最後に「量は減らしたけど、元々左の方が(量が)多いから髪を乾かすときは左から右へ流すように。トリートメントコンディショナーは時間をおいてから流すといたんだ髪がしっとりして柔らかく見えようになるから綺麗な漆黒になるよ」と言われました。
技術と見る目があるから早くて手際がいいんだろうなと思いました。それから毎日家で言われた通りにすると次第に悩みが解消されていきました。
今は全く悩みが無くなったわけではありませんが、昔に比べると年もとったおかげで髪が細くなり、量も程よいくらいになりました。
今後も自分の髪を大切にし、うまく付き合っていこうと思います。